🌞ひんやりお手拭きで、ほっと一息。今日は七夕です🎋

連日うだるような暑さが続いていますね。

診療所へ足を運んでくださる皆さま、本当にお疲れさまです。

 

少しでも快適にお過ごしいただけるように、

🌟🌟待合室に「冷蔵庫でキンキンに冷やしたお手拭き」🌟🌟をご用意しました。

手や首元を軽く拭いていただくと、思った以上にスッと涼しくなります。

診察までのひとときに、どうぞご自由にお使いくださいね。

 

そして今日は七夕

「織姫と彦星が年に一度、天の川を渡って会える日」として知られていますが、

ちょっと珍しい七夕の逸話をご存じですか?

 

実は昔の日本では、七夕の夜に「裁縫や書道の上達を願う」風習もあったんです。

織姫が機織りの名手であったことにちなみ

若い女性たちは手習いごとに励み、その上達を星に願ったそうです。

短冊に願いを書くのはその名残とも言われています。

 

現代ではお願い事も多様ですが、

皆さまの願いが静かに叶う、そんな七夕でありますように。