🌿月曜日は朝8時から診療を始めます

朝晩が少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になりました。

みなさま、いかがお過ごしでしようか。

 

当院では10月から毎週月曜日に限り、診療開始時間を午前8時に早めることになりました。

 

当院の玄関に貼った、10月からの月曜早朝診療のお知らせポスターです。

通勤・通学前にも受診いただけます。


■なぜ早朝診療を始めるのか

患者さんの中には

●お仕事や通学の前に受診したい

●午前の時間を有効に使いたい

●高血圧や糖尿病などの定期通院を無理なく続けたい

という声が以前からありました。

 

「少しでも患者さんに通いやすくして差し上げたい」

その思いから、まずは月曜日の朝だけ早めに診療を始めることにしました。


■どんなときに利用できる?

●定期的なお薬の処方や健康管理

●通勤・通学前の体調チェック

●風邪など急な体調不良のご相談

朝のうちに受診を済ませておけば、その日一日を安心して過ごしていただけると思います。


 

待合室には、秋らしい羊毛フェルトのハムスターも飾っています。

一匹はコスモスを手にしてほっこり、もう一匹はラフランスをかじって季節感を楽しんでいます。

診療の合間に、ちょっとした癒しになれば嬉しいです。


院長自身も診療後には後援会や勉強会に参加し、日々知識を深めています。

患者さんにより良い医療をお届けできるよう努めておりますので

どうぞ安心してご利用ください。

 

これからも地域のみなさまの健康を支えるために努力してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。